1. HOME
  2. 料金表
  3. 生垣作り

生垣作り

生垣作り編

生垣は植物を用いた塀の一つとして位置付けられますが、ブロック塀や金属製のフェンスなどとは違い、人の目にも優しく、ナチュラルな印象を与えてくれます。
施工後は、周年的なメンテナンスは必要となりますが、植木職人の手で整然と刈込まれた生垣は、家の風格をワンランク上げてくれる事でしょう。

生垣に適した樹木とは?

生垣には樹木の使用が絶対条件ですが、すべての樹木が生垣に適しているとは限りません。
求められる役割や環境に適した樹木の選定が必須です。
そのためには、次の4つの点に注目してお選びになるといいでしょう!

1

枝葉が密集して育つ樹木​
枝葉の密度が高いほど、目隠し効果や防風・防犯効果が高まります。
また生垣は基本的に境界線に沿って列植して作りますから、1本1本の株間が狭くなっています。
そのような狭く密集した区間でも成長できる強健さも必要です。

2

刈込みに強く、成長がゆっくりな樹木
生垣は年に何回か刈込んで、美しさを保つ必要があります。
その為には刈込みをしても再び力強い新芽を出す萌芽力の強い樹種がいいです。
また萌芽しながらも成長自体はゆっくりな樹木も手入れが楽なのでお勧めです。

3

病虫害に強い樹木
生垣は外で育つ分、病虫害の危険や排気ガスにさらさられやすいので、特定の害虫がついたり、病気にかかりやすい樹木は避けるべきです。
つまり頑丈で丈夫な樹木を選択する必要があるという事です。

4

常緑樹(一年中葉がついている)である樹木
生垣づくりの目的として、目隠し効果や防風効果を重視されるなら、常緑樹がおすすめです。
落葉樹だと寒くなると一気に葉を落とすので、その期間は目隠しも防風もどちらも効果もなくなります。
したがって、一年中葉がついている常緑樹が生垣には向いているのです。

お勧めの人気樹種 7選

レッドロビン

~赤い葉が美しい、カラーリーフ生垣の代表種~
夏はこんな葉色に戻る

赤葉紅花トキワマンサク

~赤葉のカラーリーフと紅花の美しいハーモニー~
緑葉白花トキワマンサクもグッド

マサキ

~古くから利用され,葉色の異なる多様な品種が選べる~
黄金色、斑入り等葉色が豊富

ウバメガシ

~枝葉が密生し、厳しい環境にも耐える便利物~
可憐などんぐり

ラカンマキン

~繊細な枝葉が重厚感にあふれ、和風庭園にはうってつけ~
重厚感に富んだ枝葉

エレガンテシマ

~ライムグリーンから、寒くなると赤茶色に葉の色が変化~
冬場は赤銅色に変化

フェイジョア

~銀色の葉に個性的な花が咲き、エキゾチックさ溢れる~
南国情緒満載の花

生垣作りの料金(1mあたり)

おすすめ 7種

種類 高さ 価格(税別 )
レッドロビン 1.5m 11,000円
アカバナトキワマンサク 1.5m 12,000円
マサキ 1.5m 12,000円
ウバメガシ 1.5m 12,000円
ラカンマキ 1.5m 13,000円
エレガンテシマ 1.5m 12,000円
フェイジョア 1.5m 15,000円

その他

種類 高さ 価格(税別 )
イヌツゲ 1.5m 11,000円
ヒイラギモクセイ 1.5m 12,000円
サザンカ 1.5m 12,000円
ツバキ 1.5m 12,000円
エメラルド 1.5m 12,000円
キンモクセイ 1.5m 12,000円
ドウダンツツジ 0.8m 7,000円
  • ※価格には材料代(苗木代及び支柱部材代)及び人件費代が含まれます。
  • ※植付ける間隔は1mあたり3本を基本とします。(コニファー類は2.6本)
  • ※支柱の取り付け方法は、杉丸太と唐竹を使用した布掛け支柱仕様になります。
  • ※他にもいろいろな樹種がご用意できますので、どうぞお気軽にご相談ください。

是非、生垣助成制度のご活用を

生垣助成制度とは

全国の各自治体が、緑豊かな生活環境と災害時の安全性確保を目的で、
一定の条件を満たす生垣作りでかかった費用の一部を補助する制度。